9月会報 「忘れ物?」 講師 貝本講師 (講師写真) 【貝本講師ひとこと】 雨上がり、大学の通路に無造作に置かれた長靴を発見、ちょっと面白くて写真に撮ってみました。意識したのはタイルや長靴の質感を出すことです。特に質感を出すポイントは黒つぶれしない範囲でややアンダー気味に撮ることです。雨上がりは楽しい写真が撮れますので是非出かけて下さい。
8月会報 「雨上がり」 講師 貝本講師 (講師写真) 【貝本講師ひとこと】 雨の日、奈良での会合に向かう途中、交差点に溜まり込んだ水たまりに映るシーンを狙ってみました。赤信号を入れてポイントにしました。低い姿勢で撮ると映り込む面積が大きく撮れます。雨の日や雨上がりは楽しい写真が撮れますので是非出かけて下さい。
7月会報 「僕らの集合場所」 講師 貝本講師 (講師写真) 【貝本講師ひとこと】 同じフラワーロードですが国展勉強会で2日後に行ったときの写真です。 アシックスの看板前にモデルになったような靴を履いたランナーが集まってきました。 看板を入れて撮ってみました。 「モンスターフラワー」 アシックスの反対側で撮りました。
7月会報 「視線の先」 講師 貝本講師 (講師写真) 【貝本講師ひとこと】 撮影会で行った神戸の公園ですがステンレスのモニュメントに映る花とその向こう側の光景が面白くて写真にしました。モニュメントを利用した作品も多いに撮って楽しんで下さい。 鳩の飛び入りも添付します。 「知らんふり」
6月会報 「チャーミングな私」 講師 貝本講師 (講師写真) 【貝本講師ひとこと】 撮影会で行った旧浜寺駅の構内に置いてあったプラスチックの椅子ですが何か人の顔に見えました。そのイスが何かを言おうとしていたのでそれぞれを写真に撮りました。 タイトル「ちょっとお茶目な女の子」
5月会報 「お代わりしたいな」 講師 貝本講師 (講師写真) 【貝本講師ひとこと】 孫を連れてお出かけし疲れたので皆でソフトクリームを食べました。人物で重要なのは表情、背景、その子の言葉が浮かんでくるといったことでしょうか。 美味しかったソフトもアっと言う間に食べ終わりもう無くなったと少し寂しそうな顔をしています。