9月会報 「主役交代」 福地定義 (講評有)

【貝本講師講評】
プロ野球オリックス戦に行かれての撮影、チアガールの走る姿と選手、観客とうまく構図に入りました。去年も今年もオリックスは強いですね。これ以上何ら言うことは無いのですがファーストミットにボールが収まる瞬間が映っていたら奇跡のような写真になったことでしょう。特に修正する所は無くこのままでいいと思います。

8月会報 「涼」 福地定義 (講評有)

【貝本講師講評】
床料理にでも行かれたのでしょうか。水の流れの上にハグロトンボでしょうか、いいタイミングで来てくれましたね。このチャンスを見逃さなかった作者の確かな目が冴えています。白い泡の所で撮れたことが成功しています。いいショットが増えてきました。

 

7月会報 「あさひの魔術」 福地定義 (講評有)

【貝本講師講評】
屋形船でしょうか、面白い角度で撮影されましたね。人があまり撮らない角度で狙われたのが良かったです。屋根の上に見える模様が何だろうかと考えさせられます。光を上手く使って表現され、少し木々も入って楽しい構図になりました。

6月会報 「君は誰だ!」 福地定義 (講評有)

【貝本講師講評】
タイトルにふさわしい作品になっています。よく見ると画面の中に人の顔が浮かんでいます。目鼻がハッキリと見えます。白いメダカがまた効果的に配置されとても面白い作品です。アートですね。色調を補正すればモノトーン風になってさらにくっきりと見えてきます。どちらでもOKです。奈良県展又はシニア県展に応募できる作品です。狙ってみて下さい。

元データ

5月会報 「撮れたよ!」 福地定義 (講評有)

【貝本講師講評】
着陸まじかの飛行機と傘とスマホを持った女性を作品にされてまた女性の嬉しそうな笑顔がいいですね。飛行機のボディと女性の服が少し暗く思えますのでちょっと明るく補正してかつフェンスをカットしてやれば開放感が出て良くなると思います。

元データ

4月会報 「パフォーマンス」 福地定義 (講評有)

【貝本講師講評】
ステーキ料理のパフォーマンス、ワインをかけた瞬間に炎が天井まで立ち上がりちょっと驚いてるおばさんもいて面白いです。インスタに撮ろうとしてるお姉さんもいて繁盛しています。写真展ではあまり見ない作品なので新鮮さを感じます。露出もほぼいいと思いますがほんの少し暗くしてあげることで炎の明るさが見えてきます。換気扇が無い方が天井高くまでまで燃え上がっている様子を表現できます。

元データ