2023年10月13日(金) 第17回例会を実施しました。

伏見ゆうゆうフォトクラブ第17回例会を下記の通り実施しました。

◆日時:10月13日(金)13:30~16:30
◆場所:伏見公民館 図書室
◆参加者:9名
◆内容:
①貝本講師個展について。
②伏見まつりについて。
③第11回撮影会の連絡。
④貝本講師による講評。

2023年10月26日(木)~11月4日(土) 体験ウィーク$伏見まつりに出品します。

伏見小学校校区の「つながり」や「絆」を深めていくために「伏見まつり」が伏見公民館を中心に実施されます。
伏見ゆうゆうフォトクラブも下記要領で協賛します。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。

<体験ウィーク>
◆日時:10月26日(木)~29日(日)、31日(火)~11月2日(木) いずれも9時~16時半。
◆会場:伏見公民館 図書室
◆出展:各会員作品2点、貝本講師作品1点。

<伏見まつり>
◆日時:11月4日(土) 10時~14時
◆会場:伏見公民館 図書室
◆出展:各会員作品2点、貝本講師作品1点。

2023年10月26日(木)~29日(日) 貝本講師の個展が実施されます。

貝本講師の個展が下記の通り実施されます。
また伏見ゆうゆうフォトクラブ会員の作品も講師の厚意により併せて展示させていただきます。
たくさんのご来場をお待ちしています。

◆日時:10月26日(木)~29日(日) 10時~16時
◆会場:橿原市今井町3-1-26
今井町にぎわい邸
電話:050-7131-8758
URL: トップページ – 今井町にぎわい邸 (fc2.com)

2023年9月8日(金) 第16回例会を実施しました。

伏見ゆうゆうフォトクラブ第16回例会を下記の通り実施しました。

◆日時:9月8日(金)13:30~16:30
◆場所:伏見公民館
◆内容:
①貝本講師個展協力について。
・展示、撤収の担当確認。
・開催期間の当番決定。
②10月度撮影会について。
・日時:10月5日(木)
・集合:大和西大寺駅 8:20
・撮影地:般若寺、上村牧場、なら監獄、転害門会祭典舞楽奉納など。
③貝本講師による会報・提出写真の講評。

 ④伏見まつり出展について
  ・伏見公民館館長のお話
  ・展示期間は貝本講師の個展と重なるがやり方を変えて出展することを決定した。

2023年8月21~25日(月~金) 2023年作品展を実施しました。

伏見ゆうゆうフォトクラブ第一回作品展を下記の通り実施しました。
是非ご高覧ください。

◆日時:8月21日(月)~ 25 日(金) 午前 9 時~午 5 時
    (初日は午前11時ら・彙終日は午後 4 時まて)
◆会場:奈良市庁舎玄閧ホ ー ル なら・あ ー と・スペ ー ス


案内状。

伏見ゆうゆうフォトクラブ 講師と会員のみなさん。

展示準備中。


貝本講師と作品。

会員のみなさんの作品。